弊社によせられた、 ご相談・ご質問を掲載しております。
こちらの掲載されていないものはお気軽に "お問合せ・ご相談フォーム" よりお問合わせ下さい。
弊社手数料は頂きますが、その代わり安心を提供いたします。
弊社が長年培ってきたノウハウをご提供いたします。
安心してご依頼ください。
開催日まで日が迫る程、講師のスケジュールが埋まってきます。
ご希望される講師がいらっしゃる場合は、条件をお伺いした後、講師へ打診いたします。
ご希望の講師がない場合は、弊社より条件をお伺いした上でご提案させて頂きます。
講師にもよりますが、確認いたします。
開催予定の日程確認をお伝えし、主催者様、講演会主旨、概要をお伝えした上で、承諾が可能かどうか確認の手続きを取らせて頂きます。
正式なオファーのみお受けになる講師もいらっしゃるので予めご承知置きください。
優先順位をつけてください。
講演会実施日に余裕がない場合、講師に優先順位をお付けになる事をお勧めします。
講演料の明細は、講師への謝礼及び弊社手数料です。
その他、消費税と交通費<宿泊が必要な場合は宿泊費>が必要です。
講師が所属します事務所より提供された公式商材をご提供いたしますので、ご利用ください。
掲載前に事務所及び講師本人の確認がある事もございます。
弊社で制作をお手伝いいたします。主催者様へのご負担も軽減できるようにいたします
弊社で会場までの送迎は行います。お任せください。
主催者様には、講演会運営に集中して頂きます。
弊社にてご準備いたしますので、主催者様のお手数をかける事はございません。
講師が所属します事務所より提供された公式文章をご提供いたしますので、ご利用ください。
講師が所属します事務所より提供された公式文章をご提供いたしますので、ご利用ください。
可能な講師、NGである講師がいます。予め営業担当者へお問合せください。
撮影される場合、写真の使用目的をお教えください。
原則として禁止させて頂いています。著作権上の問題が考えられますので、ご承知置きください。